集合住宅団地の支え合いのすすめ(DVD付)

本書では、日本の集合住宅団地における高齢化、孤立化、子育て支援など、団地で生活する人たちが現在抱えているさまざまな課題の解決に向けて住民が主体的に取り組んでいます。
誰を支えるのか、誰が担うのか、周辺地域との連携や取り組みなど6つの視点で考えることを提案。
これらの視点に沿って13か所の実践事例を主体別に分類して掲載。
視点を意識しながら読むことをおススメします!
付属のDVDは代表的な事例をわかりやすく解説。活動の実施を検討するだけでなく、住民・専門機関などの理解を深められます。

☆平成24年度厚生労働省社会福祉推進事業 集合住宅団地におけるコミュニティと相互扶助に関する調査研究事業

【主要目次】
*集合住宅団地における支え合いを考える背景と視点
*本書の読み方
*自治会が主体となった黄色いエプロンによる見守り活動
    もみじ台団地 第二もみじ自治会(北海道札幌市)
*加入率100%の自治会 向こう三軒両隣による見守り
    大山団地(東京都立川市)
*分譲住宅における自治会、管理組合などの横断組織による見守り
    大島三丁目団地(東京都江東区)
*団地住民が立ちあげたNPO法人の拠点を生かした多彩な活動
    公田町団地(神奈川県横浜市)
*建て替えをきっかけに自治会、NPO法人、ボランティア団体による支え合い
    草加松原団地(埼玉県草加市)
*団地自治会に支えられ、住民主体のNPOが実践する地域保育
    前原団地(千葉県船橋市)
*ボランティアグループの支援による団地住民の身近な支え合い
    ボランティアグループすずの会(神奈川県川崎市)
*団地住民が立ち上げたNPO法人による小学校区域全体を対象とした取り組み
    NPO法人コスモスの家(神奈川県川崎市)
*地域の福祉力で復興公営住宅の住民を支える
    兵庫県営宝塚福井鉄筋住宅(兵庫県宝塚市)
*団地内外の住民のつながりづくり 復興公営住宅のサロン活動
    宝塚市営安倉南住宅(兵庫県宝塚市)
*市民参加で重層的な見守り体制をつくる
    神戸市営本山第三住宅(兵庫県神戸市)
*豊中市社会福祉協議会
 コミュニティソーシャルワークの実践から
*北九州市・市営住宅ふれあい巡回制度(建築都市局)
 いのちをつなぐネットワーク(保健福祉局)
*集合住宅団地における住民支え合いのポイントとこれからの課題
*研究委員会・委員名簿


●監修 児玉 善郎
●発行日 2013年03月01日
●A4判/116ページ


★10冊以上ご購入の際は10%OFFになります。システムの都合上値引き表示ができませんので、値引き後の金額をこちらからメールでご連絡いたします。(お支払方法は銀行振込か、郵便振替のみ対応いたします)
販売価格 1,100円(税100円)
型番 486