高齢化と過疎化が進む鹿児島県鹿屋市の柳谷(やなぎだに)地区は、人口約300人の小さな集落です。
地元の人から通称「やねだん」と呼ばれるこの地区では、高校生や高齢者がともに働き、からいも(サツマイモ)づくりをはじめとする特産品販売や、家畜の糞尿の匂いが消える土着菌(微生物)の製造販売を展開中。
得られた収益は、地区の教育・福祉活動・地域の活性化事業に充てるほか、2006年には、集落の全122世帯にボーナスとして1万円ずつ分配したことが大きな話題になりました。
行政からの補助金や観光資源に頼らないまちづくりは、いまや地域再生のモデルとして、国会の答弁に取り上げられるほど全国から注目されています。
これを見れば、人を育て、地域を育てる、やねだんの「地域再青術」がわかる!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
著 豊重哲郎
発行日 2009年11月01日
発行元 出版企画あさんてさーな
四六判/352ページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
販売価格 |
2,095円(税190円)
|
型番 |
297 |